1週間程前に日本に帰国しました!現在は京都にいます!
2、3週間ほどいたKutaエリアはこれぞBaliという雰囲気で海に近く、ビーチはいつでも人がいっぱい。

カフェに行ったり、ショッピングを楽しんだり、ビーチでのんびりしたりとchilなバリ生活を楽しんでいたのですが、
結膜炎の悪化→角膜の感染から寝不足となり、高熱となりました。。。
高熱になる前日に大人気のマッサージ店に行っており、クーラーが寒すぎて最初は風邪をひいたと思っていたのですが、
高熱が全くひかず、筋肉痛・関節痛が酷かったので、これはインフルエンザかなと思い、現地で国際病院に行ってコロナ検査、インフルエンザの検査を行おうと思っていたところ、医師の先生に為念デング熱の血液検査もしておきましょうと言われ、それもついでにやってみたところ、まさかの陽性。。。

先生からは検査前の診察で「バリはデング熱感染者が多い」「デング熱にかかっていたら・・・」と検査前からデング熱の前提で話されているような感じがしたので、検査前に既に10中8 9デング熱だと予想されていたのかもしれません。。。
結果的には39度後半の高熱がちょうど1週間(この間あまり解熱剤も効きません)。筋肉痛・関節痛。喉の痛み。吐き気とお腹の痛み。。全身の倦怠感。。

特に最初の数日は筋肉痛・関節痛が酷く、あまり寝られませんでした。。調べたところデング熱はその痛みから骨折熱といわれるらしいです。。
インフルエンザは数回、コロナも高山病も経験した自分としてもこれまでで最大の試練でした。。
また感染の間血小板の減少が著しく、毎日血液検査をする必要があるらしく、帰国までの毎日病院に通いました。
理由としては、血小板が低くなるすぎるとデング出血熱となり、全身から血が噴き出すらしいです。。。💦
蚊まじでこわい。。蚊が生物の中で一番こわいとなんかで見たことありますが、ガチですね。デング熱とマラリアはガチです。皆さん気をつけましょう。。
デング熱に感染すると血小板は一般的に50,000~100,000まで減少(正常値は150,000~300,000位)し、そこからまた増加するようなのですが、私も例に漏れずシンガポールへのフライトの前日に80,000まで減少し、医師の先生にフライトは危険なので、キャンセルし、一度入院するように言われました。。。
ただVISAが数日後に切れる、先生に聞いてみても何故フライトに乗ると危険なのか具体的な説明が良くわからなかった(おそらく気圧の変化に対するリスクや切り傷でも追ったら血が止まらなくなるといったものだと推測してます)ため、予定通り乗ることにしました🛬
結果的には無事に日本に帰国出来、日本でも2度血液検査を受けました。昨日2回目の血液検査の結果が出、血小板が270,000まで回復したので、ひとまず先生からは大丈夫だろうと言われました!一方で肝臓の数値(AST、ALT)が正常値の10倍であり、膵臓の数値(アミラーゼ)が異常値となっており、先生に確認したところこれもデング熱の影響だろうと言われました。。デング熱まじでこわいです。。自分でも調べたところ、やはり熱が下がっても1ヶ月程は各内臓で異常値が出るのがデング熱のこわいところで、各数値を1ヶ月程は見守る必要があるとのことです。。また、1ヶ月後位に血液検査は受けておこうと思います。。
来年もバリに行く予定でしたが、デング熱は2回目以降かかると更に危険度が増し、死亡リスクもアップするらしいので、もう少しの間デング熱がある国やエリアにはいく気がなくなりました。。
しかも現地で数日間通った病院の治療費は約10万円。
先ほどクレカの付帯保険が適用できるか電話したところ、
「海外旅行傷害保険 適用条件
下記1~3のいずれかを満たした場合、満たした時点以降の旅行期間が補償対象になります。
- 1.日本出国前に航空機、電車、船舶、タクシー、バスといった乗客として搭乗する公共交通乗用具(※1)の利用代金を当該カードでクレジット決済した(※3)場合
- 2.日本出国前に宿泊を伴う募集型企画旅行(※2)の旅行代金を当該カードでクレジット決済した(※3)場合
- 3.日本出国後に乗客として搭乗する公共交通乗用具(※1)の利用代金をはじめて当該カードでクレジット決済した(※3)場合 ※1日本国内においては、航空法、鉄道事業法、海上運送法、道路運送法に基づき、それぞれの事業を行う機関によって運行される航空機、電車、船舶、バス、タクシーなどを、海外においては、これに準じる乗用具をいいます。(当該旅行のために乗用するものに限ります)」
上の3.について僕はバリ島で個人タクシー(事前にドライバーと金額を合意)とGrabを使用していたので適用できるだろうと確認したところ、インドネシアはGrabは公共交通乗用具として認められない、個人タクシーはダメでメータータクシーじゃないとダメ!と言われました。。??????
いやいやバリでメータータクシーとか見たことないし、なんでインドネシアはGrabはダメなの!???って感じやし、それなら「メータータクシーに限る」位書いとけって思いましたが、もはや後の祭。。クレカ返済祭です。。🔥 こっちがもっとしっかり事前確認しておかないといけなかったと反省しつつ、腹立ちつつ、切り替えていかないといけません。
明日生口島に戻ります!切り替えて不動産事業頑張っていきますー!🔥🔥